Q&A

Q.どんな方がトレーニング受けていますか?

A.トレーニング(運動)の目的はそれぞれですが、多くご相談頂いている内容は以下の通りです。
・健康のために運動をはじめたいが、一人ではなかなか続かないのでマンツーマンでトレーニング指導して欲しい。
・正しい方法で運動出来ているか不安なので、正しいトレーニング方法を身につけたい。
・筋力をつけながら基礎体力を向上させたい。
・ダイエットしたいが一人ではなかなか難しい。
・数年先も今のプロポーションを維持したい。
・運動によってストレスを解消したいが、大きなスポーツクラブに通うのは苦手。
・筋力が衰えたせいか姿勢やバランスが気になる。
・トレーニングによって運動能力を上げ、ライバルと差をつけたい。
・長年抱えている肩こりや腰痛、股関節痛などを根本的に改善したい。
・競技力をあげるためにもっと専門的なトレーニングを受けたい。

Q. 一回のトレーニング時間はどれぐらいですか?

A.トレーニング時間は60分です。
完全予約制でのトレーニングとなりますので、5分前までにお越し頂き、着替えや運動前の準備をお願いします。

Q.どの様な服装で行けばよいですか?

A.トレーニングウエア上下及び室内シューズとタオルをご持参ください。
男女別の更衣室があります。

Q.シャワーはありますか?

A.男女別にシャワーがご利用頂けます。

Q.ウエアーの貸し出しはありますか?

A.ウエアー、インシューズは各自でご持参ください。

Q.予約はキャンセル料がかかりますか?

A.前日21:00以降でのキャンセルはキャンセル料100%が発生致します。
また、当日になって急な用事が発生した場合でも必ずご連絡をお願いします。

Q.運動未経験者でも大丈夫ですか?

A.未経験の方も問題ありません。個々人のレベルを確認しながらトレーニングを進めていきます。
まずは、体験トレーニングで必要な運動レベルをしっかり確認させて頂きます。

Q.疾患がありますが、問題ありませんか?

A.医師からの処方の範囲でサポート致します。必ず、事前に医師へのご相談をお願いします。
また、毎回当日の体調を確認させて頂いておりますので、御協力お願いします。

Q.月会員の場合、月の途中での解約は可能でしょうか?

A.月途中解約の場合の料金返金は行っておりません。退会(休会含む)の場合は前月20日までのご連絡をお願いします。
尚、月会費は銀行引き落としとさせて頂き、回数券は現金でお支払いを頂く事になります。

Q.入会したい場合はどのように手続きすればよいでしょうか?

A.まずは、体験予約が必要となります。当店まで電話でお問合せください。そのまま入会をご希望される場合は、入会金、初月度月会費、銀行印、身分証明書(運転免許証・保険証・バスポート・外国人登録証明書のいずれか)をご用意ください。

料金表

Q.子どもでもトレーニングを受ける事はできますか?

A.小学5年生以上が可能です(相談可)。学生料金を設定させて頂いておりますが、未成年の方は必ず保護者の同意が必要となります。

料金表

Q.週に何回まで通う事はできますか?

A.週1回から2回のコースがあります。また、定期的に通えない方にも回数券コースがご利用頂けます(有効期限4ヶ月または6ヶ月)。
アスリートの方でオフシーズンのみ集中してトレーニングを行いたい場合、個別にトレーニング時間、期間、頻度などを調整の上、料金を調整させて頂きます。

Q.友達と一緒にトレーニングを受ける事はできますか?

A.2~5名までのスモールグループトレーニングが可能です。

Q.駐車スペースはありますか?

A.店舗前に10台ほどの駐車スペースがありますので、お車でお越し頂けます。

Q.セルフトレーニングは可能ですか?

A.当店では月会員メンバーの方を対象にパワープレート、自転車、ランニングマシンに限り、セルフでご利用頂けます。
回数券ご利用の方はパーソナルトレーニングセッションを受けて頂いた場合のみご利用可能です。
ただし、台数に限りがある為、予約制(60分/1回)となります。

Q.トレーニングの予約はどのぐらい先まで可能でしょうか?

A.基本的に次回までの予約が可能となります。

Q.コースの変更は可能ですか?

A.前月の20日までにご連絡頂く事で、コース変更が可能です。